アプリコットな日々

気長にブログ始めてます。

現在技法を模索中。赤紫蘇を描いてみた。

 

今回は、赤紫蘇を描きました。

f:id:YumeUtutu:20211014103356j:plain

確かに、写真を見ながら色を作ったのですが、

このようになってしまった😅。

感覚とは不思議なもの。

水彩画のように描けば、感じが出せるのかもしれません。

コンディションの良い時に、

YouTubeでも見て、描き方をマスターしたいと思います。

 

これはほとんど、塗り絵感覚、、、。

それはそれで、真面目に描いたんですけど。

3時間かかりました。 

 

さて、用紙は水彩紙のブロックタイプになったものを使用しているのですが、

まだ厚みがあったので、よく確かめもせず、

表面も白かったので気にもせず。

 

色を塗り終わって、ナイフで剥がす時、、、

それは、台紙であったことに気がついた😓

どうりで、素描の時も滑らかだなと、、

少し硬めの鉛筆を使ったので

そのせいかと思っていました、、、。

水の滲み方もなんか違った。

あんな風に水彩紙は、滲みない。一つ教訓。

 

だって、その台紙って、5mmくらいの厚みがあって。

しかも、普通、段ボールみたいな色をしているでしょう?

それが白かった、、、。

 

ある日、庭の花の写真を撮りにカメラを持って出た時に、

蜜蜂がいた。

ちょうど、紫蘇の花のところを飛んでいて、

実は、蜜蜂って、あんまりお目にかかったことがない。

 

それで、写真に撮ったのですが、

紫蘇の色も淡ければ、蜜蜂も透き通るような淡い優しい色をしている。

ちっともコントラストになっていなくて。

 

でも、その時、紫蘇っていうのも綺麗だな、と思って。

 

これが、その時の写真。 

f:id:YumeUtutu:20211014103501j:plain

中央に蜂が写っています。

さっきの絵は、この写真を使って描きました。

蜂は描いていません。

 

下絵は、あまりきちんと描いていませんでした。

込み入った被写体だったので、面倒になり。

色を塗るれば、どうにかなるだろうと。

 

現在、自分にあった技法を模索中。

色々、チャレンジしてみようと思います。

 

では。